ダイエットを諦めなくなるメンタルテクニックその1

こんにちは^ ^

なりたい自分になってもらう為のお助け人

パーソナルトレーナー寺本です^ ^

 

今回のテーマは

「ダイエットを諦めなくなるメンタルテクニックその1」

 

 

最近こんな質問を受けました。

「ダイエットを諦めなくなる方法ってありませんかー?」

 

お⤴︎面白い質問ですねー(o^^o)

 

ダイエットを諦めてしまう最大の原因は

 

脳の奥底、潜在意識が「私には無理」と勘違いしているからなんです。

 

例えば「夏までに体重5kgダウンさせる」

 

と決めたとします。

 

ところが心の中では

 

「いやー私はいつも決めた目標を達成

できない、だから今回も無理だよねー」

 

と無意識レベルで考えていると・・・

 

すぐに行動を辞めてしまうのでやっぱり無理なんです。

  

決めた目標を「できる」か「できない」かそれを決めるのは

 

無意識レベルの考え方が

 

ポジティブ=「できると思っている」

 

ネガティヴ=「できないと思っている」

 

どちらに向いてるかで決まってしまうんです。

 

ではどうすれば良いの・・・?

 

ではこの無意識レベルをポジティブ=「できると思っている」に変えるにはどうしたら良いのでしょうか?

 

僕が3週間ダイエットプログラム中にクライアントさんにやって貰っているテクニックを少しご紹介しますねー(o^^o)

 

ポイントは3つ

 

(1つ目)人を褒める事で潜在意識を

ポジティブに変える

 

(2つ目)独り言をプラス発言に変える事で

潜在意識をポジティブに変える

 

(3つ目)目標を具体的にし、イメージ化

する事で潜在意識をポジティブに変える

 

今回は(1つ目)の人を褒める事で潜在意識をポジティブに変える。この方法をご紹介します(o^^o)

 

 

素質やセンスは関係無し! 

 

これは脳の仕組みなので素質やセンスは一切関係ありません。

 

 

やり方は簡単

 

 

例えば自分が「明るくなりたい」と思っていたら身近にいる明るいる人に

 

「いつも明るいですよねー元気貰います(o^^o)」

 

とあえて褒めてあげる。

 

職場で仕事を頑張っている人がいたら

 

「いつも頑張ってますよねー」と褒めてあげる

 

すると自分の脳もそのプラス発言を聞いてポジティブになるんです。

 

 

人間の脳の仕組みは・・・?

 

人間の脳は「一人称」でしか物事を捉えられないという性質を持っています。

 

つまり、

 

悪い方にも良い方にも騙されやすいんです。

 

相手に向かって「明るいよねー(o^^o)」「素晴らしいよねー(o^^o)」

と褒めたつもりが

 

自分の脳、自分の潜在意識も

「明るいよねー(o^^o)」「素晴らしいよねー(o^^o)」と無意識で認識するんです。

 

相手を意識的に褒める事で自分の潜在意識をポジティブ=「できると思っている」に変える。

 

ダイエットを成功させたい人は是非

やっておきたい「習慣」です(o^^o)

 
 

 

 

「3週間ダイエットプログラム」

無料カウンセリングのお申し込みはこちら↓

https://personalfitness.jp/#fome

 

 

「3週間ダイエットプログラム」

事例、詳しい情報はこちら↓

https://personalfitness.jp/

 

 

質問、お問い合わせ

(株)ボディーエージェント

info@bodyagent.com

078−392−3215

寺本正之

 

 #ダイエット #西宮 #グンゼスポーツ #パーソナルトレーニング #リバウンドしない #芦屋    #  3週間ダイエットプログラム #寺本正之 #パーソナルトレーナー #アンチエイジング #神戸

Comments are closed.