ダイエットの悪循環
これをやっている人が非常に多いです!
こんにちは^ ^
なりたい自分になってもらう為のお助け人
パーソナルトレーナー寺本です^ ^
今回のテーマは
「ダイエットの好循環サイクル」
先日、ご相談に来られ、3週間ダイエットプログラムをSTARTされたKさんがまさににそれでした。
Kさんは現在45才、美意識が非常に高く、30才の頃から、エステ、耳つぼ、岩盤浴、置換え、バナナ、断食などなど
過去に様々なダイエットを行っています。
ダイエットの内容によっては体重が2~3kg落ちる。
そしてリバウンドする。
この悪循環を15年間繰り返し、結果的には体重8kgアップされたそうです(涙)
そして寺本の所に辿りついたとの事。
Kさんのようなパターンがまさに
「ダイエットの悪循環」
なぜそんな事が起こるのか・・・・・
Kさんが、精神的に弱いからなのか?
甘いものが好きだからなのか?
30才を過ぎたからなのか?
違います!!!
ただダイエットのやり方が間違っていただけなんです。
逆にダイエットの「好循環サイクル」に入ると、体重2kgダウンして喜ぶ。
だからもっと頑張れる。
更に2kgダウンしてやる気が上がる。
だからもっと頑張る。
これを繰り返し、繰り返し行うと体重10kgダウンや15kgダウンは
知らず知らずにダウンさせられる訳なんです。
好循環サイクルに入る目安は・・・?
僕のダイエットプログラム受講者さんには平均して10日目くらいまでにダイエットの
「好循環サイクル」
に入ってもらいます。
でもダイエットの「悪循環」の経験を数多くされた人ほど僕が受講者さんに注ぐエネルギー量は上がります。
でもエネルギーを注いだ分、ダイエットの好循環に入った時の喜び度合いは大きいんです。
「やったぁー好循環サイクルに入ったぁ^_^」
そして「ダイエット専門トレーナーやってて良かった」と思える瞬間でもあるんです。
ダイエットの概念が180度変わる
マンツーマントレーニング体験のお申し込みはこちら↓
パーソナルトレーニングに関する質問、お問い合はこちら↓
078−392−3215
(株)ボディーエージェント 寺本正之