野菜を食べると痩せるって嘘?本当?

「痩せたいから野菜をもりもり食べてます」

こんな話しをよく耳にします。

 

でも野菜を食べると痩せるって本当なんでしょうか?

 

こんにちは^ ^

なりたい自分になってもらう為のお助け人

パーソナルトレーナー寺本です^ ^

今回のテーマは

「野菜を食べると痩せるって嘘?本当?」

 

野菜を食べると痩せるといったイメージがありますが本当にそうなんでしょうか?

 

またイメージだけでなく、ダイエット中の多くの人が野菜をせっせと食べて痩せようとしているのを良く耳にします。

1 トレーニングと一緒にしたいダイエット中の食事法とは

 

野菜は栄養学的に三大栄養素(エネルギー物質)

 

「たんぱく質」「糖質」「脂質」で分類すると

 

意外だと思うと思うんですけど

【糖質】なんです。

糖質と言っても薄〜い糖質といった感じなので、カロリー数は少ないんですが

 

、それでも多くの量を摂取してしまえばご飯や、

 

うどんと同じように脂肪として蓄積されてしまいます。

 

野菜たっぷりのお鍋などはダイエットしたい方にはかなり危険です!

 

僕のクライアントさんの中には過去に何度もダイエットに失敗し、ご相談に来られる

方がいますが、受講する以前は

 

「毎日野菜たっぷり鍋をお腹いっぱい食べてたら1ケ月で体重5kg増えました」

といった方も数名いました。

 

野菜でも太る訳です!

 

野菜の摂取は、体の調子を整える、肌を綺麗にする、

 

腸内環境を良くしてくれる、免疫力を高める、など沢山の体に良い効果があるので、もちろん

 

摂取する必要がある食物なんですが糖質を多量に摂取するとやはり脂肪として蓄積されてしまうんです。

 

野菜の回数は

僕のダイエットプログラムを受講してもらっている方には野菜は1日100gを3回までにしてもらっています。

 

結論

野菜を食べても痩せる訳ではありません。

 

「3週間ダイエットプログラム」

無料カウンセリングのお申し込みはこちら↓

https://personalfitness.jp/#fome

 

 

「3週間ダイエットプログラム」

事例、詳しい情報はこちら↓

https://personalfitness.jp/

 

 

質問、お問い合わせ

(株)ボディーエージェント

info@bodyagent.com

078−392−3215

寺本正之

 

コメントは停止中です。